サイトマップ

印刷

平成30年度 大泉桜の日常記

2019/03/25
終了式・離任式が行われました。

本日の1時間目に、平成30年度終了式が行われました。


校長先生からのお話しを聞く様子


校長先生からは、学校のキャッチコピー「夢、彩る。大泉桜。」にちなんで、「これからの学校生活、1人1人がどのように彩ってくれるかを期待しています」というお話をいただきました。


終了式に続いて、離任式が行われました。卒業生もたくさん駆けつけ、ともに別れを惜しみました。


離任式の様子


ご退職・異動される先生方、在職中は大変お世話になり、ありがとうございました。
益々のご活躍をお祈りしております。



本日から4月7日(日)までは、春休みとなります。
始業式は4月8日(月)です。


平成30年度、様々な場面で大変多くの方々にお世話になりました。ありがとうございました。
来年度も大泉桜高校をよろしくお願いいたします。






2019/03/19
スポーツ大会が行われました。
3月19日(火)に1、2年次生による「スポーツ大会」が開催されました。
天候にも恵まれ、気持ちの良い陽気の中、競技を行うことができました。

体育館ではバスケットボール、テニスコートではドッジボールを行いました。




1学年6クラス、2学年6クラスの全12クラスの中から優勝を目指して熱い戦いを繰り広げました。


表彰式の様子

バスケットボールの優勝は2年2組、ドッジボールの優勝は1年3組でした。
おめでとうございます!!



詳しい内容についてはこちらをクリックして下さい。



2019/03/18
分野別ガイダンスが行われました。

大学、専門学校から各分野の先生を講師としてお招きして、1年次生と2年次生を対象に、学校での講義の様子や分野ごとの特色についてお話しして頂きました。


機材を扱う体験をしている様子。 プログラミングの体験をしている様子。



教育について実際に大学同様の講義を受けている様子。


興味のある分野を2分野選択し、それぞれの分野に分かれて講義を受けました。
大学・専門学校で学んだことが、どのような仕事につながるのかというお話もしていただき、自分自身の進路について考える良いきっかけとなりました。



2019/03/18
オリンピック・パラリンピック講演会が行われました。

講演会の講師に、T11クラス女子走り幅跳び選手の高田千明(たかだちあき)様をお招きしました。


高田選手は、2016年リオデジャネイロパラリンピックで8位入賞、2017年世界パラ陸上競技選手権大会で銀メダルを獲得するなど、日本の代表選手として現在も世界で活躍されています。



高田選手からの説明を受け、実際にアイマスクをつけて、ガイドの人とともにキズナと呼ばれる紐を頼りに歩いたり、走ったりする体験をしました。
体験した人からは、「怖い!」という言葉が多く聞こえ、視覚情報なしに歩いたり走ったりすることがどれほど難しいことなのかを感じることができました。



講演の最後には、夢に向かってコツコツと努力することの大切さを「継続は力なり」という言葉と、「克己心」という2つの言葉にして教えていただきました。

とても心にしみる講演会でした。
高田選手、どうもありがとうございました!




2019/03/14
人間と社会 体験活動発表会が行われました。

本校の「人間と社会」の授業では、福祉関係施設をはじめ図書館や小学校など様々な事業所等で約7回の体験活動を実施しています。
そんな7回の体験活動で得た経験を模造紙にまとめ、体験場所のグループごとに発表を行いました。


発表を行う様子

発表会には実際の体験でお世話になった事業所の方々にも来ていただき、それぞれの体験活動について交流し、振り返る機会となりました。
お世話になった事業所の皆さま、ありがとうございました!




2019/03/09
第12回 卒業証書授与式が行われました。

平成31年度3月9日(土)
東京都立大泉桜高等学校 第12回 卒業証書授与式が行われました。



卒業式の様子

226名の第12期生が大泉桜高等学校を巣立ちました。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!

益々のご活躍をお祈りしています!






2019/03/08
第12回 卒業証書授与式【予行】が行われました。

3月9日(土)に行われる卒業証書授与式の予行練習が行われました。


予行練習の様子

当日(3月9日)の保護者の受付は、9:00から開始いたします。
9:40までに御着席いただけますよう、お願いいたします。

上履きをご持参ください。







2019/03/05
終桜祭が行われました。

3年生の卒業前最後のイベントである、
「終桜祭(しゅうおうさい)」が行われました。
全部で12の団体がステージ発表を行い、演奏、演劇、ダンスなど、
様々なジャンルで大いに盛り上がりました。





終桜祭の様子


担任の先生からのサプライズメッセージもありました。







2019/03/01
一次入試の合格発表がありました!

平成31年度 入学者選抜【学力検査に基づく選抜】合格発表がありました。


自分の受験番号の前で写真を撮る様子。

合格された受験生の皆さん、合格おめでとうございます!






2019/02/28
次年度実力テスト講習会(教員用)

平成31年2月28日(木)16:00~
スタディーサポート×Classi ラーニングシステムについて
本校教員が研修を受けました。




このことによって、面談での活用、週末や長期休暇の宿題として活用、
補修での活用などができます。

※スタディーサポート×Classi ラーニングシステムとは、年2回のスタディーサポートと組み合わせた弱点分野を効果的に克服するWebサービスです。

先生方も新しい入試への対応について研究しています!






2019/02/21
☆演劇部 活動報告☆

視聴覚室にて演劇部による公演がありました。



詳しい内容についてはこちらをクリックして下さい。







2019/02/20
大学進学ガイダンス

講師の方を招いて、約1時間の講義がありました。

受講している様子

○希望する進路を実現するための勉強法講座
○スマホ・マネジメント、睡眠時間と睡眠の質
○家庭学習のコツ
○記憶・脳活性のメカリズム
○参考書の選び方
○復習の仕方

など、とても勉強になる講義でした。
ありがとうございました。


詳しい内容については、こちらをクリックしてください。







2019/02/14
練馬区聴覚障害者協会の皆さんとの交流会

平成31年2月14日(木)講師をお招きしての交流授業を行いました。



この日は1年間の総まとめとして、趣味や好きな食べ物等のテーマで会話をしたり
手話ゲームで競い合ったりと楽しい交流の時間を過ごしました。


福祉教科の紹介はこちらをクリックして下さい。






2019/02/13
第12回卒業制作展は終了致しました。



本日3時をもちまして、第12回卒業制作展は終了いたしました。
沢山のご来場、本当にありがとうございました。





2019/02/08
修学旅行四日目の様子

修学旅行四日目は、離村式からスタートです。
民家の皆さん、お世話になりました。
その後、「美ら海水族館」に向かいました。



離村式の様子と美ら海水族館の様子。

午後1時過ぎに那覇空港で解散式を行いました。


斎藤副校長が解散式で結びの挨拶をする様子。

解散式を終えて、全員搭乗口へと移動。
2時半頃、無事に那覇空港を離陸し、羽田空港へ飛び立ちました。

楽しい修学旅行。沖縄の皆さん、本当にお世話になりました。





2019/02/08
卒業制作展に取材撮影。

本日午前中に地元ケーブルテレビのJCOM様から卒業制作展の取材を受けました。

取材を受ける生徒の様子。

放送は、本日2/8(金)18:00~のJ:COM「デイリーニュース(練馬新座和光)」で放映されます。
(地デジ11Ch 放送エリア:練馬新座和光 再放送:同日22:00~ / 23:30~)






2019/02/07
第12回卒業制作展が始まりました。

本日2/7~2/13まで大泉学園「ゆめりあギャラリー」で第12回卒業制作展が開催されています。

作品展示会場の様子。

3年次生の「ビジュアルデザイン」「絵画」受講生徒の力作を是非ご高覧下さい。




2019/02/07
修学旅行三日目の様子

修学旅行三日目。
民泊体験を行っています。

沖縄料理作り・釣り体験・貝殻細工体験など、グループによって様々な体験をしました。



民泊体験活動の様子。
    



2019/02/06
修学旅行二日目の様子

修学旅行二日目は晴れました。
午前中に「糸数壕」「平和祈念公園」「ひめゆり平和祈念資料館」へ平和学習に行きました。
生徒は、真剣な表情で話を聞いて平和について学んでいます。



平和学習の様子。

午後は、事前に選択した2つのコースに分かれ、クラス別観光を行いました。


観光名所を楽しむ様子。

クラス別観光を終えた後は、入村式を行いました。


民家代表の方の挨拶を聞き、それぞれの民家へと向かう様子。


今夜から民家での生活体験が始まります。




2019/02/05
修学旅行が始まりました。

平成31年2月5日~8日まで、二年次生は修学旅行で沖縄に行っています。
その様子を一部ご紹介いたします。




羽田空港に集合する様子と機内の様子。


首里城、守礼門を散策する様子。


国際通り散策の様子と、夕食野外BBQの様子。

夜8時から恩納村青年団による「エイサー鑑賞」を楽しみました。


エイサーの体験も行い、沖縄の文化に触れて楽しく盛り上がりました。





2019/02/01
平成31年度 入学者選抜【推薦】合格発表がありました!


合格者の番号が発表される様子。

合格された受験生の皆さん、合格おめでとうございます。




2019/01/18
百人一首大会が行われました。

学校行事である百人一首大会が行われました。



先週に引き続き、今日は1年次生の『百人一首大会』が開催されました。

1年次生は、初めての百人一首大会でしたが、クラスで準備を重ねた成果を発揮し、
どのブロックも楽しく盛り上がりました!


詳しい内容については、こちらをクリックしてください。



2019/01/16
☆個別相談のご案内☆

個別相談 随時開催中!
『学校の特色』『知りたい情報』等について、
個別にご相談いたします。お電話にてご予約承ります。
電話 03(3978)1180(担当:総務部、副校長)




詳しい内容については、こちらをクリックして下さい。




2019/01/11
百人一首大会が行われました。

学校行事である百人一首大会が行われました。



今日は2年次生の『百人一首大会』が開催されました。

来週は、1年次生の百人一首大会があります。
どのクラスが優勝するのか楽しみですね。


詳しい内容については、こちらをクリックして下さい。




2019/01/08
3学期が始まりました。

平成31年1月8日(火)から3学期が始まりました。
先ず、避難訓練がありました。
体育館に避難し、始業式が行われました。



避難訓練の様子(左)始業式の様子(右)


今月は大学入試センター試験があります。
本校でも120名以上の現役生徒が受験を予定しています。
体調に気を付けて頑張ってください。





2018/12/25
2学期終業式が行われました。

2学期も沢山の行事や生徒の活躍がありました。



校長先生のお話と終業式表彰の様子。


表彰の詳しい内容は、こちらをクリックして下さい。

平成最後の冬です!
みなさん、素敵な年末年始をお迎えください。





2018/12/25
☆アコースティックギター部 活動報告☆

アコースティックギター部がクリスマスライブを行いました。



詳しい内容についてはこちらをクリックしてください。







2018/12/21
防災講話を実施していただきました。

本日、東京都消防庁石神井消防所長に、防災講話を実施していただきました。


所長による講話の様子。      生徒代表挨拶の様子。

所長からは最後に、「助けられる人から、助ける人になろう」という言葉をいただき、地域の人々とのコミュニケーションの重要性を再認識しました。
     




2018/12/20
吹奏楽部がクリスマスコンサートを行いました。

吹奏楽部が放課後に3階のエレベーターホールで
クリスマスコンサートを行いました。



演奏を披露している様子。

少人数編成のアンサンブル3曲と全員での合奏2曲というプログラムで、
全部で5曲披露していました。





2018/12/19
ダンス部がクリスマス公演を行いました。

ダンス部が放課後に体育館でクリスマス公演を行いました。


パフォーマンスを披露している様子。

放課後にも関らず、大勢のお客さんが集まり、盛り上がっていました!





2018/12/17
中央展で「高文連会長賞」「奨励賞」を受賞しました。

東京都高等学校文化祭 美術・工芸部門『第29回中央展』で
「高文連会長賞(銀賞)」「奨励賞(銅賞)」を受賞しました。
おめでとうございます!


受賞後の様子。          作品展示の様子。

詳しい内容についてはこちらをご覧ください。




2018/11/29

平成30年度 明るい選挙啓発ポスターコンクールで受賞しました。

平成30年度明るい選挙ポスターコンクールで、
美術選択科目「ビジュアルデザイン1」を受講している2年次生が
文部科学大臣賞を受賞しました。
また、もう1名の生徒が東京都最優秀賞を受賞しました。
おめでとうございます。


都庁にて行われた授賞式の様子。


明るい選挙キャラクター「選挙のめいすいくん」と写真を撮る様子。

コンクールの詳しい内容についてはこちらをご覧ください。






2018/10/15
新人戦支部大会に向けて練習しています。

男子バスケットボールは10月28日(日)、都立石神井高校にて行われる
新人戦支部大会に向けて練習を行っています。



体育館にて練習を行う様子。

相手校は都立昭和高校で、13時30分試合開始予定です。
2年生は自分たちの代になって初めての大会です。
ベストパフォーマンスが出せるよう、しっかりと準備をして臨みます!
応援よろしくお願いします。






2018/10/05
宿泊防災訓練が行われています。

10月5日(金)の夕方から、
1学年全員による宿泊防災訓練が行われています。


初期消火体験、心肺蘇生訓練の様子。

この他にも、「湯沸し訓練」、「炊き出し訓練」、「応急処置訓練」など、
様々な体験を行い、社会貢献に対する意欲と実践力を養っています。

この後、体育館にて就寝体験を実施する予定です。

宿泊防災訓練の詳しい内容についてはこちらをクリックして下さい。






2018/10/04
台風一過の朝

台風一過の朝、正門前のピロティに舞い散った枝や葉、ポスター、紙くず、・・・、
リサイクル倉庫も足場からスライド、扉は歪み、床板も落ちで、中身が散乱。


掃除の様子

これを部活前の生徒たちが片づけてくれました。
手伝ってくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。

今週末(10月5日~6日)は宿泊防災があります。
社会貢献に対する意識と実践力を学びます。






2018/09/18
表彰が行われました。

平成30年度 秋桜祭(文化祭)の表彰が行われました。
体育館には複数の扇風機を設置し、熱中症対策をしました。


表彰の様子

総合優勝はダンス部でした♪
僅差で2位はアコギ部、3位は2年6組でした。
受賞された団体のみなさん、おめでとうございます。

午後は舞台発表がありました。
各団体、応援している生徒もみんな一つになって
舞台を盛り上げてくれました。




最後には先生方のサプライズステージもありました。
生徒は舞台の周りに集まり、ライブ会場のように熱唱しました。


詳しい内容についてはこちらをクリックして下さい。






2018/09/16
秋桜祭(文化祭)2日目が行われました。

平成30年9月16日(日)
大泉桜高校2日目の秋桜祭(文化祭)が行われました。





天候にも恵まれ、たくさんの方々にご来場いただきました。
来年度もよろしくお願いします!







2018/09/15
秋桜祭(文化祭)が行われました。

平成30年9月15日(土)
大泉桜高校1日目の秋桜祭(文化祭)が行われました。





雨にもかかわらず、たくさんの方にお越しいただきました。
ご来場ありがとうございました。

明日(9月16日)も10:00から開場いたします。
多くの方のご来場をお待ちしております。






2018/09/14
秋桜祭の紹介(5)

中庭での部活動発表を紹介します。
 
手話部では、文化祭2日間11:20~12:00の間、
曲に合わせて手話パフォーマンスを行います。
手話だけでなく、表情・演出にもこだわって練習しています。

合唱部では、15日(土)11:00~11:30
      16日(日)14:30~15:00 の間、合唱を披露します。
幅広い年代の方々に親しまれている曲をお届けします!
 



秋桜祭の詳しい内容についてはこちらをクリックして下さい。

今年も夏休み前から多くの団体が一生懸命努力し、準備を進めてきました。
個性あふれる、大泉桜高校らしい文化祭となっています。
秋桜祭の全てをぜひ楽しんでください!!







2018/09/13
秋桜祭の紹介(4)
 
エレベーターホール前での有志発表について紹介します。
 
 
 

2階エレベーターホールではJETの先生による
エレクトロニック・ミュージックの即興演奏が行われます。
 
3階エレベーターホールでは1年次生2名、2年次生2名が
誰もが耳にしたことのある曲をサックス4重奏で披露してくれます。
一緒に盛り上がれること間違いなし!
 
他の団体に向かう途中に、ぜひ立ち寄ってみてください!






2018/09/10
秋桜祭の紹介(3)

2階、飲食をやる団体について紹介します♪

体育館から渡り廊下を歩いて突き当りの教室。
ゼミ室Cでは、毎年恒例クッキング部のおいしいクッキーが売られています。
今年はなんと!カップケーキも数量限定で販売します。
毎年即完売となってしまうのでお早めに!!

2年次生の教室に進むと、、、


当日の動きを確認している様子

2年3組が愛をこめてつくるハンバーガー『39バーガー』や、
2年4組に入るとトッポギンがおむかえしてくれる『トッポギンのおうち』
2年6組では『旭先生がウマいと言ったラーメン』をやっています。

同じ2階にある多目的A教室では、
おいしいカレーライスが食べれる『マザーズキッチン』をやっています。

お腹が空いたら是非お越しください。





2018/09/07
秋桜祭の紹介(2)
 
秋桜祭の各階の特色について紹介します。
 
学年によってフロアが分かれており、
3階では1年次生の発表、2階では2年次生の発表、
1階では3年次生、有志団体による発表が行われています。
また、舞台発表が行われる体育館は2階です。




1階ではこの他にも中学生向けの個別相談を行っておりますので、
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
場所は図書室横にあるゼミ室Aです。






2018/09/06
秋桜祭の紹介(1)

4階のPC室と視聴覚室で発表する団体について紹介します。


展示の準備をしている様子

PC室では、パソコン部がゲーム、イラスト、動画など
楽しい作品をいっぱい用意してくれています。
また、情報の授業で作った作品も展示してあります。

視聴覚室では、アコースティックギター部が
今年もノンストップライブで盛り上げてくれます。
アコギ部半端ないって!!

みんなで遊びに来てください。






2018/09/03
2学期が始まりました。

平成30年9月3日(月)
避難訓練のあと、全校放送にて始業式を行いました。


避難訓練時、教室で待機している様子

生徒は教室で防災講話も聞きました。


始業式の様子

HRでの全校放送による始業式です。
校歌斉唱、校長先生のお話や生徒指導がありました。

2学期が始まり、秋桜祭も近づいています。
勉強も準備も頑張っているので、ぜひお越しください。





2018/08/27
夏休みの様子

夏休みも残すところあと1週間となりました。
夏休み中ですが、学校に集まり、文化祭の準備を頑張っています。


クラス展示の準備をする様子。



部活動発表の準備をする様子。

この他にも様々なクラス、部活動、有志団体が、
9月15日(土)、16日(日)に行われる文化祭に向けて、
夏休み返上で準備をしている様子が見られます。




2018/07/30
夏季講習の様子

先週から夏休みが始まりました。
部活動だけでなく、
夏季講習を利用しながら積極的に勉強も頑張っています。


《情報》 ITパスポート試験対策講座の様子



《英語》 英検準2級演習の様子



《美術》 2年デッサン講習、3年立体造形講習の様子

この他にも様々な教科で、大学受験合格だけでなく、
検定試験合格を目指した講習も行われています。

詳しい内容についてはこちらをご覧ください。






2018/07/21
臨時の保護者会を開催しました。

7/19(木)の安全教室中、生徒が熱中症とみられる症状を訴えたことを受け
7/21(土)午前中に、臨時の保護者会を行いました。


臨時保護者会の様子。

今回の経緯及び今後の対応について保護者に説明をしました。
熱中症予防対策を更に徹底いたします。
今後も本校の教育活動について変わらぬご理解とご協力をお願い申し上げます。




2018/07/20
終業式が教室にて行われました。

熱中症の予防対策として終業式を各教室にて実施しました。
1学期、お疲れ様でした。
夏季休業中も講習会などありますが
体調に留意して取り組んで下さい。




2018/06/26
一学期末考査一週間前になりました。

期末考査に向けて、図書館や自習室など、
教室以外でも校内の勉強できるスペースを活用しながら勉強を頑張っています。


図書館を活用して勉強する様子。


自習室を活用して勉強する様子。

友達同士で分からないところを教え合ったり、
職員室に来て、先生に質問する姿が多く見られます。




2018/06/15
教育実習が行われました。

平成30年5月28日(月)~6月15日(金)の期間で
本校の卒業生である7名の教育実習生が教育実習を行いました。




 詳しい内容については、こちらをクリックして下さい。






2018/06/08
体育祭が行われました。

平成30年6月8日(金) 第14回体育祭が行われました。



生徒に大きなケガもなく、無事終了いたしました。
今年は7割近くの保護者の方が来校してくださいました。
暑い中、ありがとうございます。

詳しい内容についてはこちらをクリックして下さい。






2018/06/07
体育祭の予行が行われました。

6月8日(金)に行われる体育祭の予行が行われました。



当日も熱中症に注意しながら精一杯頑張ります!
応援よろしくお願いいたします。







2018/05/30
2年次生徒が個人のボランティア活動で漫画を制作

本校2年次生の 長門さくら さんが、「未来の子ども達プロジェクト東京※1」から依頼を受けて、『私が私に出逢えた奇跡~いじめが終わる方程式より~』のマンガ冊子と『体験談&子ども達の感想文集」の表紙イラストを制作しました。

この取り組みを通して、社会貢献について幅広く学びました。

※1「未来の子ども達プロジェクト」では「いじめが終わる方程式」を通して、人間関係の根源の仕組みをお伝えすることで新しい教育を創造する社会活動に取り組んでいる団体です。






2018/05/28
生徒会役員選挙が行われました。




詳しい内容についてはこちらをクリックして下さい。






2018/05/28
教育実習が始まりました。

平成30年5月28日(月)~6月13日(金)の3週間、教育実習があります。
今年は7名の実習生が来ています。



実習生の様子は今後アップしていきたいと思います♪






2018/05/27
☆男子バスケットボール部活動報告☆

5月27日、光丘高校体育館においてインターハイ予選がありました。



詳しい内容についてはこちらをクリックして下さい。






2018/05/20
☆女子バスケットボール部活動報告☆

総大予選に出場しました。
3年次生の引退試合、桜に2度の軌跡。結果は・・・。



詳しい内容についてはこちらをクリックして下さい。






2018/05/18
体育祭練習がありました。

本日、5.6時間目に学年別で体育祭練習がありました。


1年次生 全員リレー       2年次生 ムカデリレー


6月8日(金)に行われる体育祭を盛り上げるために頑張っています。

近隣の皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。





2018/05/17
来週の月曜日から中間考査が始まります。

中間考査に向けて、勉強も頑張っています。



勉強して分からないところは、放課後先生に熱心に質問して
疑問を解決しようとする生徒の姿が見られます。







2018/05/14
校外学習に行ってきました。

各学年で、校外学習に行ってきました。
各々が新しいクラスの仲間との親睦を深め、
充実した校外学習になりました。


【1年次生】

葛西臨海公園にて、BBQ、班別行動の様子。



【2年次生】

水上バスで移動する様子。    浅草での班別行動の様子。




【3年次生】

東京ディズニーランドにて班別行動の様子。


詳しい内容については、こちらをクリックして下さい。





2018/05/01
生徒総会が行われました。

今年度の生徒総会が行われました。
生徒会長からは今後の目標、各委員長からは活動目標と活動内容が報告されました。


生徒総会の様子

ユニークな活動目標も数多く見られました。
詳しい内容についてはこちらをクリックして下さい。




2018/04/24
☆女子バスケットボール部活動報告☆

女子バスケットボール部は春季大会第1回戦に出場しました。


詳しい内容についてはこちらをクリックして下さい。





2018/04/23
お昼休みの様子

お昼休み、中庭が賑わっていたので覗いてみると、
アコースティックギター部がライブをしていました。





体験入部期間は4月26日(木)までです。
今後の部活動の活躍も楽しみですね!





2018/04/23
朝の様子

朝から学校案内パンフレットの写真撮影がありました。
最初は硬い表情でしたが、徐々に緊張がほぐれ、素敵な写真が撮れました。


撮影の様子

協力してくれた生徒のみなさん、ありがとうございました。






2018/04/18
お昼休みの様子
お昼休みに中庭で合唱部が演奏をしていました。



全部で3曲披露してくれました。
明日4月19日(木)のお昼休みでも演奏してくれるそうです。
ぜひ、中庭に見に来てください!!








2018/04/13
避難訓練が行われました。

本日、地震発生における避難訓練を実施しました。
1年次生は初めてでしたが、スムーズに避難することができました。


避難訓練の様子

生活指導部からのお話の中に、消火器はどこにあるか知っていますか?という質問がありました。
AEDも一緒に確認しておきましょう。


1階経営企画室前

学校はもちろん、駅や図書館などにも必ず設置してあります。
自分の身を守るために、そして人を助けるためにも覚えておきましょう!







2018/04/10
新入生歓迎会が行われました。

午後から新入生歓迎会が行われました。



体験入部の期間は4月26日(木)まで行われます。
それまでにたくさんの部活に参加してみてください。

部活に入って高校生活をより充実させましょう!







2018/04/09
平成30年度 第14回入学式が行われました。

平成30年4月9日(月)
東京都立大泉桜高等学校 第14回入学式が行われました。



入学式の様子

今年は236名の新入生を迎えました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。







2018/04/06
平成30年度始業式が行われました。

いよいよ平成30年度新学期が始まりました。

まず、着任式が行われました。
今年度は、新しく14名の先生が大泉桜高校へ着任されました。



始業式では、新しく着任された亀崎隆彦校長先生から以下のお話しがありました。



「みなさん、『挨拶』を交わしましょう」
「『挨拶』をされたらなるべく返しましょう」
こんな風に学校中で生徒同士や先生へ挨拶を交わしていきましょう。
来週、新入生236名を暖かい大泉桜の挨拶で迎えましょう。




今年度もいよいよ始まりました。
今年も大泉桜生徒の様子をご紹介いたします。
お楽しみください。
〒178-0062 東京都練馬区大泉町3-5-7
電話 : 03-3978-1180 ファクシミリ : 03-3924-9411
アクセス