❒入学式 ❒校外学習
真新しい制服に身を包み、 学年ごとの校外学習。
夢と希望を胸に新入生が入場します。 班活動を通して、
仲間との親睦を深めます。
❒体育祭 ❒芸術鑑賞教室
赤団、青団、黄団に分かれて 生の芸術に触れることによって、
競技を行います。 芸術の奥深さに触れます。
各団の応援合戦は青春そのもの! 年度によって異なる演目を鑑賞します。
❒秋桜祭(文化祭) ❒宿泊防災訓練
文化部とクラスの見せ場。 応急手当・搬出訓練、心肺蘇生訓練、
展示・発表部門に分かれて 火起し・湯沸し訓練、炊き出し訓練、
発表が行われます。 備蓄食の試食体験、就寝体験等を通して
最後には、お客さんによって いざという時のための実践力を
総合優勝が決まります! 身に着けます。
❒修学旅行(2年次) ❒卒業制作展
3泊4日程度で、国内にて 美術を志す生徒が過ごした
修学旅行を実施します。 3年間の成果として、
※行先は年度によって異なります。 高校最後の作品を卒業制作展に
集団行動や班別行動を通じて 出品します。
協調性や自主性を養うと共に、 大泉学園ゆめりあギャラリーにて
平和や防災について学びます。 開催されます。
❒スポーツ大会(1、2年次) ❒卒業式
年次末考査が終わると、 お別れの時。
クラス対抗で大会が行われます。 卒業生の新たな門出をお祝いします。
クラスが一致団結し、優勝目指して 3年間共に過ごしてきた仲間と共に
競技します。 歌う合唱は、涙が止まりません。